

38周年おめでとう!!!
5/20は六本木alfieの38周年記念ライブに出演してきました〜
大好きなJazz House。
大好きなママのお店の周年記念ライブに出演出来るのはとても光栄でした。 その上、豪華極まりないミュージシャンとの共演でした(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ ピアノ後藤浩二さん、バイオリンSAYAKAさん、テナーサックス峰厚介さん、ドラム柴田亮さん、ベース坂本竜太さん、ボーカル ウイリアムス浩子さんと私。ゲストボーカルで ちゅうまけいこさん。 こんな素晴らしいメンバーと一気に共演はリハから勿体無いくらい素晴らしかったです(╹◡╹) 私のソロ曲は 1st set Just Friends Black Coffee 2nd set Save Your Love For Me Batucada 最後はみんなでSummertime! アンコールはやっぱりこの曲 ”Alfie" 浩子ちゃんとハモってみたりレアな場面でした。 神戸出身の容子ママはみんなにとても愛されています〜 アドバイスもピカイチです。 38th Tシャツもらっちゃいました〜〜 他で演奏を終


風たちぬインフィオラータこうべ2018
先日こどもの日にインフィオラータこうべに出演でした♬ 3年連続で出演させていただいて、お天気に恵まれ、今年はもう夏のように眩しい午後でした。 風になびく感じのこのショットお気に入り。ありがとうございます。 風立ちぬ。 こどもの日で家族連れも多く。。しかし風立ちぬで。。これでも内側に安全ピンで止めていますw クリス・チアリGt&Vo Me 光岡尚紀B 木下孝朗Pf 沢山のお知り合いが来てくれました〜〜 インスタ映えなインフィオラータこうべ 来年も出演出来ますように♬


リエ様ですけど、何か?@高槻ジャズ
今年の高槻ジャズストリートは20周年記念ということで3日間開催されていました。 もう国内外のスペシャルゲストアーティスト多数が連日出演という豪華さ!! 私は5月4日に阪急高架下広場に出演。 その名は”リエさまですけど、何か?” ←笑 相当上からなバンド名。 なぜならこれでもかって凄腕メンバーで構成されているバンドだから^ ^ 気温急降下だったためちょっぴり防寒ファッション。ハットはChristy'sのMJ限定モデル。 道理でMJみたいでしょ? ぽーーっ!!w すっごい沢山の人で盛り上がりました♬ 朱恵仁pf Zingoro b Me 橋本現輝ds 井野アキヲgt 素晴らしいグルーヴとテクニックにオーディエンスもノリノリでした!! 他の会場に遊びに行ったり。。ワイン飲んだり。。 そしたらコンビニでばったり。。 東京在住で人気ジャズヴォーカリストのウィリアムス浩子ちゃんに会いました〜 4年ぶり?の再会で嬉しかったな。 今度5月20日 六本木alfie 38周年記念ライブで一緒に出演します!!! その他のミュージシャンもとっても豪華で、


第2回芦屋ジャズフェスティバル大盛況!!!
2018年で一番忙しい怒涛の一週間が終わりました。 4月29日に第2回芦屋ジャズフェスティバルを終え、フラフラのままライブや野外ジャズイベントが立て続けにあり、終演後はAJF(芦屋ジャズフェスティバル)でお世話になった店舗さんなどに実行委員として挨拶まわりなど毎日朝から翌朝までだったので、ブログに更新出来ませんでした〜〜お待たせしましたが、一気に追いついて行く所存でございます(≧∀≦) 今年は去年の第一回と違い、心と体力に少しは余裕を持って当日の朝を迎える事が出来ました。 まずはお天気が快晴と分かっていたから。 そして、今回は私のアーティスト業に負担をかけまいと実行委員長がほぼ一人で多大な業務をせっせと数ヶ月間裏方で動いて来てくれたからです。感謝と尊敬の念で一杯です(*´∇`*) 快晴の下、ペデストリアンデッキで11時から開会式が行われました。 MCを務めてくれた小田晶子ちゃん。観ても聞いても美しかったです♡ 14会場のうちメイン会場であるホテル竹園に15時から出演してくれたジャズ界の乳フェース、ピアニスト高木里代子ちゃんは特に凄い人気でした。