

調子に乗ってます♪
電車の広告のローラ人魚に似ていると言われました。 しかも女友達から。 嬉しいやんかー😆💖 調子に乗ってます💖


My funny valentine
バレンタインナイトは初出演の茨木グリルで、ディナーショーでした🎶 "恋のゆくえ(Fabulous Baker Boys)" て映画のミシェル・ファイファーとジャズメンを イメージして、 ピアノ河村孝彦さん、ベース井手厚さんにはそのためにタキシードでお願いしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 本番前から楽しく和やかにスタートし、 お客さんもリラックスしながらお食事とライブを楽しんでもらえたようで良かった🎶 撮影も面白くて😆 休憩中♬ 近い!笑 思い出に残るバレンタインナイトでした♥️ ありがとうございました🎶


牡蠣尽くしJazz Live
2/3は目の前の海とサンセットを観ながらのイベントが前回好評だったので、第2回は旬の牡蠣尽くしでのイベントでした‼️ 瀬戸内の日生諸島の大多府島(おうたぶじま)で採れた、加熱してもぷりっぷりで縮まないブランド牡蠣をお腹いっぱいに振舞ってくれて、ライブじゃなかったらもっと食べたかったー😆 特に牡蠣のお味噌汁がめちゃくちゃ美味しい💕 kukahiさんのオーナーやスタッフさんはじめ、笑顔で色々おもてなししてくださり、そこに集まる人たちもみんな笑顔でとても素敵な空間と時間でした。 二部のライブから参加してくれた人たちとも楽しく和気藹々と🎶 TREBLE Chris Ciari(Gt&Vo) 次回はいつ頃かなぁ? AK広報部長さんよろしくお願いしますよ‼️ (牡蠣ダメで、恵方巻きで参戦 笑)


"立春"とスケジュール保存版
今日から2月。今年はまだ極寒を体験していない気がするのは、私だけ? 毎日濃ゆく生きていて駅までは大体走っていて、 暑いのです 笑 でも、2/3節分の翌日は立春なんですね🌸 ここからが春の始まりらしいです。 待ち遠しいな〜🌸🌸🌸 書き初めでも"春風満面" と書いたくらい 春を迎えて暖かい頃には今よりも 満面の笑顔を浮かべていたいと思います。 去年はしなかったお花見なんて したいなぁと思います。 そんな花びらを散りばめたデザインで 2月から4月まで現時点で決定したスケジュールをフライヤーにしてみました‼️ イベントが盛りだくさんで、毎回コンセプトがあり、 選曲やアレンジも衣装も違います(♡˙︶˙♡)♫ 沢山会いにきてくださいね〜〜 上の画像を長押しして カメラロールに保存してね( ˘ ³˘)♥