

こどもワクワク食堂にプレゼント♪
先日12/8に 神戸市兵庫区のカトリック教会で開催されている こどもワクワク食堂に出張ボランティア演奏に行ってきました♪( ´▽`) 私たち芦屋ジャズフェスティバル実行委員として、公式Tシャツの売り上げの一部を難病と闘うこども達へ寄付しようという事で芦屋市長とも会談し寄付したのですが、プロ演奏のプレゼントもしようと考えていたところ、榎本憲子さんが主催する こどもワクワク食堂に出会いました。 2016/5から全てボランティアや寄付で毎月一回運営開催されています。 貧困にフォーカスではなく
地域的にシングルや共働きが多くひとりでご飯を食べている子がたくさんいます。 孤食にスポットをあて
キャッチフレーズは"みんなで食べたら美味しいね"
中には気になる子どもがいたら区役所の担当者と連絡を取りフォローもしています。 と榎本さんからお話を聞いて、是非ここでボランティア演奏したいと思い決めました。 子どもたちに「ほんまモン」を体験してもらいたい
お腹だけではなく心もいっぱいにして帰ってもらいたい。 音楽が誰かのこれからの人生の中で支えになれば嬉しいで


ミラーボールでElectro Swing♪言葉に出来ないほどの思い・・
11/28に誕生日を迎えました🎂 11/24(土) 芦屋レフトアローンにて "Electro Swing Jazz Party" ~Rie's Birthday Bash ~ をプロデュース出演しました。 これまで11年間の歌手人生でやりたい事をやりたい様に全身全霊でやったライブでした✨
爆音エレクトリックなライブの中で可愛い女の子も老若男女踊ってもらってみんなの笑顔が見れて嬉しかった😄💓 関東からも地元からも沢山駆けつけてくれた人たち、
やりたい音楽を形にしてくれた大好きなミュージシャン、好きな曲をDJしてくれたmaron daddy、
レフトアローンの亮くん、アイミー もう言葉に出来ないほどの感謝と達成感でした✨ 音楽をやって来て本当に良かった✨ 人生は突然想像もしないことが起きたりもします。 それでも、まだまだチャレンジしたい事もあります。
これからの一年も後悔ないよう 常に自分に正直に生きて行きたいと思います✨ みなさんの心に届く歌 みなさんの細胞を癒せる歌 みなさんが元気になる歌を 一生懸命に歌っていきたいと思いますので


横浜〜黄昏〜野毛DOLPHY
11/19〜21 初の横浜単発ツアー 楽しすぎた🎶 沢山の温かい人たちと出会いました💕 以前から、"港町、中華街、ジャズ" 共通点が多い。 横浜 人口372万 面積437k㎡ 神戸 人口153万 面積552k㎡ 横浜人口密度は倍以上だ!! 前乗りで偶然、地元シンガーの市川美鈴ちゃんと合流して、あのベニーグッドマンの家のドアを教えてくれました🚪🎶 隣のライブ バー "ル タン ペルデュ"のオーナー Ikuo三橋さんがこのドアを輸入して "うっふ" と言うお店をオープンさせたそう。 DOLPHYにも下見とご挨拶に行けました✨ シンガーなら必ず持っているジャズ詩大全の作者の村尾陸男先生のファーラウトにも連れて行ってくれました💕 ありがとうね、美鈴ちゃん❣️ そして翌日は、いよいよ老舗DOLPHYへ初出演‼️ ジャズ界のレジェンドギタリスト中牟礼貞則さんと とてもキュートで実力派ピアニスト福井アミさんと初共演でした😃🎶 スタンダード中心のセッションライブでしたが、 ギター、ピアノ、ボーカルの編成は珍しいのですが自由なレジェンドむれ