

旅した気分で
11月は目まぐるしく、これまでに無かったような、ジャンルやイベントに チャレンジしています。 旅をテーマにした音楽イベント。 "Music Cruisin" 音楽と旅に出よう! そんなトーク&ライブに出演。 国際的なアーティストのLeonさん、Chrisと共に 久しぶりに音を合せました♪ シアトル公演の思い出話など・・ 行ったことないカリブ海トークで行った気分になりました 笑 アジアは結構旅したかな〜 でも広いからまだまだ行ったことない国も・・ お越しいただいた皆様、ありがとうございました🤗 早くリアルに旅したい〜〜✈️🌺


JAZZCLASSYクリスマスコンサート
もうあっという間に11月に入り、来月は初のJAZZCLASSYクリスマスコンサート🤶 今回は神戸市有料ウェブ配信補助対象事業として採択されました。 コロナ前から、ジャズとクラシックの融合をプロデュースしたいと思い 大活躍中のチェロ奏者の崎元蘭奈さんと、北野のカフェドパリからスタートしました。 すぐにコロナで開催できなくなり、無観客ライブ配信を試みて、数回やってきました。 作曲家、ピアニストでもあり、オーケストラのアレンジャーとしても大活躍中の 超売れっ子小野田享子さんを迎えて、ライブ配信するようになり、 なんとも3人でのコンビネーションが面白おかしくて😂 (配信をご視聴の方はわかると思うのですが笑) このトリオで初のホールコンサートをする運びとなりました。 この度神戸ラピスホールさんにご協力いただき クリスマスコンサートを企画しました。 ぜひ、ご予約お申し込みをお待ちしております。 ◼️12月4日(土) 開場 18:00 開演 18:30 (お申込み先) ashiyamuse@gmail.com お名前、ご住所、お電話番号、会場チケット枚数。


with 横尾晶二郎ビッグバンド
今年4月のこくさいホールでの共演を機に 8月は芦屋ルナホールにて、私ようにアレンジしてもらった楽曲を披露。 そして、11月7日はカトリック芦屋教会の素敵な聖堂にて、 この日のためにアレンジしてもらった"Uptown Funk" 超funkyでノリノリでした♪ 芦屋川の桜の木々が紅葉し始めた午後。カトリック芦屋協会にて。


10月振り返り〜
9月に続いて、10月もめちゃくちゃ忙しかった〜 ライブやイベント11本、ライブ配信も。 何年か前のペースですね。 有難いです🤗 ●10月10日芦屋ルナホール 芦屋みらい音楽祭2 こちらも企画コーディネートしました💓 6組の素晴らしい人気実力備えたバンドが一堂に出演!! 帰ってきた"サイキョウな昼ver." で出演でした。 Youtubeで全て観れます!! 私たちのサイキョウな昼Ver. は最初から35分間。 https://youtu.be/rI7edP8tExI この日もダブルヘッダー、夕方は神戸市灘区 妙善寺でふるさとつなぐコンサート出演でした。 ●10月16日 芦屋ルナホール Music Circus 初のDJイベントに唯一の生演奏バンドで参戦!!! "Rie Jazz Groove" 7年前にアレンジしたElectro Swingメドレー久しぶりにやりました!!🔥 10/16 Music Circus Youtubeで観れますよ〜 Rie Jazz Groove 10:26~1:01:18 https://youtu.be/r


9月振り返り〜
9月から一気に、イベントなど立て続けで、11月に入りブログ書いています。 最近はFacebookやインスタのニーズが大きく、そちらには毎日のように更新しているので、 ブログの必要性がなくなってきましたが、あまりにも8月あたりから、 世の中動き出したので、その様を記録に残そうかと、今思いました 笑 今後、ブログを継続できるかどうかは、来年はわからないですけどね。。 Facebookの高橋リエOfficial Page Instagram のriejazzをフォローしていただければ最新情報がわかります。 そして動画はYoutube のRieJazzチャンネル を登録していただいたら随時、ライブ配信なども ご視聴いただけます。 てことで、9月の振り返り!! ●9月12日 芦屋みらい音楽祭 を企画アレンジしました〜 私たちはBⅣで出演。夜はGreat Blue出演といつぶりかのダブルヘッダーでした♪ 音楽祭の動画はこちらから。 https://youtu.be/hbUaP2on_M4 BⅣは 1:07:31〜観れます。 次回のBⅣは1月7日(金) Gre