

指パッチンな土曜
コロナ開けてソネ再出演の土曜の夜。 燃え尽きました🔥 嬉しい事が3つ。 1つ目は 一年前の名古屋スターアイズでのライブを観て、わざわざ神戸に新幹線日帰りで観に来てくれたカップル💕 最高に嬉しかった😭 アルバムもお買い上げいただきました。 早く名古屋にまた行きたいよ〜🎶 9/9 ドキシー 9/10 豊田City Cafe 2つ目は 最高なオーディエンスと指パッチンしたり コーラスしながら、 アンコールももらって、素敵な笑顔が沢山見れたことです💕 3つ目は 関西を代表するYANCHA BOYS(私がそう呼ぶw) 石川武司トリオ‼️ 先輩方、エンターテイナーです✨ みんな久しぶりのソネ共演。 終わって石川さんが一言私に 『ソネ再開スタートがリエちゃんで良かったわぁ✨』 これって最高な言葉です💕 やり切って良かった‼️ 音楽やっていて本当に良かったと Body and soulで感じれる瞬間♥️ 3ヶ月たまっていたものを放出 かえって体スッキリ🔥✨ なんと6/30 のBasin Streetでは 石川武司さんとまた共演なので 楽しみだ。₀:


コロナ明け夏バテ予防レシピ
暑くなってきましたね。 私はコロナ明け急に忙しくなり 暑さと相まって これって軽い熱中症?? と思う雰囲気ありで… パーソナルトレーナーに 豚肉🐷食べてくださいね! と言われたのでそんなメニューにしました😃 #コロナ疲れ撃退レシピ #夏バテ予防メニュー . . ◼️苦くないゴーヤペペロンチーノ◼️ ゴーヤ1/2ワタをとり薄切りし、 塩1小さじ1/2、砂糖小さじ2 混ぜて3分放置し水分を捨てる 熱湯10秒かけた後、冷水でしめる。 . 【アレンジ】 半分はお浸し用にタッパーへ移し 白だし大さじ1 水大さじ2 生姜、ニンニクを刻み、オリーブオイルをしいたフライパンへ鷹の爪と一緒に投入🧄🌶 豚肉を入れ軽く塩胡椒 ゴーヤ、刻んだ茄子も入れ 昆布茶を大さじ1 シャンタン少々 カツオ粉末だし小さじ1/2 茹でたパスタを入れ 混ぜながら艶が出るまで30秒乳化。 器に入れて鰹節をかけて ダンスを見たらいただきます🍽 ゴーヤは苦くないしほんのり甘く 豚肉☆ビタミンB1(夏バテ予防、代謝をスムーズに疲労物質ためない作用) ➕ ゴーヤ☆ビタミンC(抗酸化作用

MVがリリースそして今夜、生放送で歌います!
STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾 に選ばれました(♡˙︶˙♡) 眩しすぎる日にメリケンパークで撮影🌈 大好きな神戸のシーン。 コロナをきっかけにSTAY HOME中に生まれた曲 "Rhythm Is Energy〜音楽のちから〜" 心に届けよう音楽のちから 思いは届くからリズムに乗せて 君を裏切らない音楽のちから どこまでも届けよう音楽のちから "君を裏切らない音楽のちから" この歌詞が一番好き💖 クリスほんとに良い曲作ってくれた〜 ありがとう🥰 是非このMVを観てね❣️ そして、シングルCD(トラック3曲)は これからどこまでも届け続けますよ〜 3曲収録。税込み1200円 こちらから 最後の らららーららーららー♪ 自宅から動画で送ってくれた芦屋ジャズフェスティバルに出演予定だった アーティストのみなさん。 ここで感動せずにはいられない。 何度見ても✨✨ みなさんの笑顔が素敵すぎて💖 その辺りの詳しいインタビューは こちらに収録。 先日のさくらFM🌸に出演した時のもの。 本日12日の私とクリスのラジオ番組F


撮影からの新兵器(^ν^)
少しずつ街は平常を取り戻してきましたね。 今週は撮影が二日も。 いきなり紫外線浴びまくりだけど 外ロケは大好き☀️🌈 毎週土曜のRie's Bar(ZOOM)のための準備をして 慌てて夕方から撮影。 紫陽花が可愛い。 安蔵くん🐩 プアンタイさんで動画撮影でした。 久しぶりのタイ料理🇹🇭 おいしかったー😋🔥😍 戻って急いで21時からのRie's Bar 今夜はこの新兵器デビューしました。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀ 入手困難なAG06 奇跡的にゲット😭 細かくクリアな歌声をみなさんに 楽しんでもらえたようで 進歩を遂げまずは良かったぁ😂 昭和歌謡、デュエットと リクエストにお応えしながら Rie's Bar やってます😆 めちゃくちゃ毎日、調べては環境整備のためのケーブルやらミキサーやらモニターやら、ついでに大人のピアニカまで。 コロナで買い物爆発症候群が 発症し、ITのことや機械操作やテスト ほんっとーに頑張っている毎日です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 明日はライブ配信にゲスト出演も楽しみ‼️ コロナの恩恵?です


6/7シングルCDリリースです!!
今日から6月。徐々に世間も動き出しましたね。 私は今月はライブ配信を本格的にトライします。 遠方の人にも楽しんでもらいたいな〜 そして4/29 ヴァーチャル芦屋ジャズフェスティバルで生まれた "Rhythm Is Energy~音楽のちから~" ついにリリースです!! 出演予定だったアーティストの自宅からのコーラス音源が入った Stay Home Stay Creative な思いがたくさん詰まった度ストレートな 歌なんです💖 クリスの歌詞本当に素敵。 歌えば歌うほど素敵で好きになる曲です。 私も作詞や作曲していきたい❣️ この曲は 男女問わずキーがあい、覚えやすいフレーズなので みんなでライブ会場で大合唱したいなぁと妄想膨らみます(♡´ ꒳ ` )ノ そんなCDには私の日本語歌、クリスの英語歌、カラオケ。 そうみんなが家で練習するため用ですよ笑 先行予約できます。 3曲収録で1200円(税込) 売り上げの一部は芦屋ジャズフェスティバル延期開催の運営資金となります。 また6月のライブ会場でお会いできる方は私のサイン入りで直販します。 ★6/7(