

歌う料理研究家のフレンチトースト
台風一過のSunday brunch🌈 昨夜は満月と台風気圧ですごく調子悪かったけど 今日はスッキリで、フレンチトースト食べたくなりました❣️ キッチンでバニラエッセンスの香りに
包まれて💕
久しぶりに美フレンチトースト作りました☺️ NYの酒屋店主ジョセフ・フレンチさんが由来だそう。
フランスは関係ないw 【レシピ】一人分
食パン1/2枚、卵1個、豆乳(牛乳の代わりに)100g、はちみつ(砂糖の代わりに)大さじ1、バニラエッセンス好きなだけ😍
タッパーに卵液を溶いてパンを入れて15分、裏返して15分。
フライパンにバターを極弱火で溶かし、
パンを入れ蓋をし極弱火で4分。
裏返して蓋をして4分。
焼き上がる時の甘い香りに癒される😍
お皿に入れ粉砂糖かシナモンパウダーをお好みで振り、メープルシロップをかけたら美フレンチトーストの出来上がり🍽♥️ そして夜は冷蔵庫にあるもので〜 ①和牛と茄子とピーマンとトマトの豆板醤オイスターソース ②ゴーヤのお浸し ③南瓜の煮付け めっちゃくちゃ美味しく出来た‼️ これは商品化したい


Sailing
猛暑続く中、サンセットタイムのクルーズパーティ⛵️涼しい潮風とともに… 私はフルーツサラダを作って持参。 波の音と時折ウミネコが気持ちよさそうに翼を広げて。 バランスボールに乗ってるかのように、体幹以外は波に身を任せて。 クルー手作りのサングリアが進む🍷 そして明石大橋の向こうに沈む夕陽と雲と夕焼けは 色んな表情を魅せてくれて最高に贅沢な人生の瞬間でした✨✨ 淡路島に到着し、船上からの花火大会🎆 こーんな目の前で船上から花火を観たのは初めて❣️ 帰りのパールブリッジの色が水面にリフレクション✨ 最高な夏の思い出になりました😌💕


名古屋ガス燈
7/24は7〜8年ぶりの名古屋ライブでした‼️ 初めましての名古屋ミュージシャンと 今年の神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテストで準グランプリ受賞されたSaaNaさんと😃🎶 ベース徳田智史さん、ピアノ西嶋Masacoさん、ギター成瀬明さん なかなかみなさんアグレッシブで個性的✨ またやってみたいなと思いました🎶 (ジャンケン大会ではありませんw) 体が細いのに良く響くSaaNaさんの歌声と癒しの笑顔と一緒に最後アンコールではFly Me To The Moonを💕 満員で会場のみなさんと盛り上がり有難うございました!! その後はライブスポットなど、ご紹介くださって、ハシゴ酒。 最後の締めはワインバーで ビッグネームのケイコ・リーさんとサシ飲み🍾🍷 深夜まで貴重なお時間をありがとうございました💕 翌日はやっぱりコレ!! うな文さんへ。 リーズナブルで美味しかった❣️ ひとり櫃まぶしを楽しんで神戸へ帰りました〜 名古屋楽しかったな〜 お会い出来たみなさん、呼んでくださったMさん、 本当にありがとうございました😃✨ 11月にまた


太陽と潮風
朝霧は神戸市垂水区だと思ってたけどー 朝霧駅は明石市になるのって初めて知りました😵 駅のすぐ東が市境でした。 暑いけど海を求めて… 大蔵海岸。 水は冷たくて気持ちいい〜😌✨ 好きな場所へ🍹 ここに来るとテンション上がる💕 I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて… Fiesta たっぷり太陽と潮風を浴びて☀️ そんな海の日2018


猛暑〜💦
三連休のなか日は久しぶりーの TREBLE ライブでした🎼 こちら芦屋Full Houseさんではライブ初企画。 炎天下の中沢山お越しいただき感謝です〜 TREBLE 高橋リエVo & クリス・チアリGt&Vo 打ち上げはみんなで最近お気に入りの ひつじ小屋さんでラム網焼き食べ放題 🐏🐏🐏🐏🐏🔥🔥🔥 死ぬほど暑いです。 煙すごいです。 ラム苦手だったけどお気に入り。 次回はゴーグル持参で😂


Samurai Blue
日本中が興奮しました‼️⚽️ サムライ・ブルーの空が闘志に燃えて赤く染まって来ました🔥 こんな朝焼けは見たことないほど赤く広がり、体の底から湧き上がる闘志でどんどん燃えているようでした🔥🔥 一緒に国歌斉唱をして応援したのはニワカな私は初めてw 前半ミラクルを起こしてくれました。 夢を見させてもらいました。 結果は悔しかったけど 世界を相手に 攻めの素晴らしい試合でした。 ほとんど差はありませんでした。 でも、ほんのほんの僅かでした。 確実にそこまで来たよ サムライ・ブルー🇯🇵👕 とても誇りに思います👏👏👏 夢と感動をありがとう✨✨ この空のように美しかった✨✨✨