

伊勢神宮と佐瑠女神社の「涼玉」
七夕の少し前にやっと今年のお参りに伊勢神宮へ〜 ”お弁当お弁当嬉しいな〜♪”幼稚園の頃お弁当食べる前に歌ったような… ほぼ寝ずにお弁当作りました!! 全部手作りだぞ♪ 大人の遠足、車内宴会を楽しむためにお弁当作りも楽しみます〜(^ν^) 外宮参拝後は猿田彦神社へ...


宮古島から伊良部島満喫♡
TREBLE沖縄ツアー、初日の宮古島でのライブの翌日はオフ!! お天気がすごーーく良くて、ちょっと早起きしてレンタカーでレッツゴー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 前回曇りだったけど、橋を渡って伊良部島へ!! もうパラダイス♡ 伊良部そば かめ...


第一回芦屋ジャズフェスティバル続編♡
4/30のユネスコ制定の国際ジャズ・デーにちなんで世界で一番早い国際ジャズ・デー4/29を芦屋ジャズフェスティバル開催日として2017年4月29日に誕生しました!! そしてユネスコからも公認イベントとして感謝状までいただいた芦屋ジャズフェスティバル!!...


東京ツアーライブレポ♪
年末からぶりの東京ツアー2nightsでした~ まず初日の六本木IZUMI。 ヒルズで打ち合わせから歩いて移動すると、六本木交差点で 何の疑いも無しに反対方向に歩いて行ってしまいました。 やっぱり間違ってしまいました。笑...


3/1神戸新聞に芦屋ジャズフェスティバルが掲載されました!
去年からアーティスト業の傍らで立ち上げ運営しているプロジェクトがありまして それはこの春4月29日に初めて開催される芦屋ジャズフェスティバル!! 高級住宅地のイメージで有名な芦屋を音楽で元気に盛り上げよう!と言う 街(飲食店など)の活性化を願って私達4人で立ち上げました。...


春。
ブログ少し久しぶりです。 岡本の梅林公園に行ってきました~ 色んな梅の木がありました。 あるものでお弁当作って・・ タコさんウインナーは子供の頃、母がお弁当で作ってくれたな・・ カニさんも作ってくれてた・・ 懐かしい。...


軍艦島とランタンフェスティバル
また鯨鍋が食べたくなって長崎へ~ 今回は軍艦島(端島)ツアーを計画。 出島ワーフで特選海鮮丼で腹ごしらえ。 世界遺産の軍艦島は波の高さによって3分の2の確立でしか上陸できないそう。 東京オリンピック時はテレビ普及率20%だった時代にこの島は100%だったそうで最盛期は東京の...


初詣は思い出の詰まった生田神社兵庫宮へ
何とか外出出来るまで快復したのが、1月4日でした。 母と待ち合わせて、新開地の源八寿司さんで・・・ 電車に乗ってここまで来るのに結構、体力使いました 笑 久しぶりのここのお寿司、美味しかったです。ほんとリーズナブルだから(^0^)/...


今年の書初めは・・・
1月2日は毎年恒例の北野天満神社での書初めに参加してるのですが・・ 今年はインフルエンザでダウンで初詣にも行けず、当然書初め大会は断念でした。 涙 どうしても書初めしたくて・・ 書道セットをお願いし、届けてもらいました((o(´∀`)o)) ワーイワーイ!!嬉しい!!...


HaPpy NeW YeaR!!!
明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 7:10頃初日の出を観ました。2017年のお祈りもしました。 ご迷惑と心配をおかけしましたが、人生初のインフルエンザ今日は熱が下がり、悪寒やあちこち身体の痛さからは開放され、1日で回復の兆しが見えてほっと...