

Riejazz-flow @旧居留地
My home city 神戸といえば港町。 その昔、神戸港か横浜港かと言うほど栄え、海外からの文化の玄関口となっていたため、 どちらにも中華街や、元町がありますよね〜 かつて治外法権のエリアを旧居留地と言い、 横浜市、神戸市、大阪市、長崎市が有名だそう。...


サイキョウな夜Vol.5
芦屋サマーカーニバルの花火と重なり、台風の影響も不安になったものの、花火行かずに超満員のお客様で2階席まで盛り上がりました(((o(*゚▽゚*)o))) 雨は午後からあがり、風もなく芦屋も無事に花火開催出来てよかった。見れなかったけど😂...


最近の色々
こんにちは!更新あいてました。 ほんと有難い事に毎日忙しくしています。 ライブの合間はレッスンして、来年の芦屋ジャズフェスティバルに向けての運営や企画。 芦屋市いとうまい市長にもお会いしてきましたよ🎶 毎週火曜のFM MOOV "Jazz Up Ur Life"も...


名古屋スターアイズ満員御礼!
6/22 は夏至。陽が一番長い日に名古屋スターアイズ出演してきました! 前回1月から二度目の出演でした。 今回はゲストとしてクラシックヴァイオリンの苅谷なつみさんが、なんと初ジャズライブデビューと言うことで、何曲か事前に選曲して、当日を迎えました🎻...


細胞を揺さぶるジャズオーケストラ
昨日は初めましての京都コンポーザーズジャズオーケストラのみなさんとコンサートでした‼️ 久しぶりのビッグバンドコンサートで全身で歌えるパフォーマンスで気持ちいい〜〜🎶🎶🎶 京都コンポーザーズリーダー谷口知巳さん、シンガーの皆さんで左から十川裕加さん、片山恵依子さん、ユ...


目から鱗Rie'sジャズヴォーカルレッスン♪
今週末は姫路2days!! 2年ぶりのヌアージさんでライブ。 アットホームでみんなで超盛り上がる大好きな小箱。 20人で満席。至近距離です 笑。 ギタリストのマスターが作る本格広東料理はこれがまた絶品٩(♡ε♡ )۶ 今回は終電気にせずゆっくりとヌアージな夜を楽しみます(...


チャップリンに会えたかもwith兵庫中学校吹奏楽部
5/18 神戸まつりの兵庫区民まつりに出演でした♪ 新開地ビッグマンゲートでオープニングセレモニーで歌ったのですが、 なんと母校兵庫中学校の吹奏楽部と1曲コラボする と言う企画がありました‼️ 私はちなみに吹奏楽部ではなく訳あって英語部だったのですが😆...


"リエ様ですけど、何か?"@高槻ジャズ
確か3年前から年に一度、高槻ジャズストリートのために結成されるバンド。 その名も "リエ様ですけど、何か?" バンド名どーするー? と冗談で急いでつけたのがこれ。笑 でも、このバンド名に興味をそそられ、 確かめに来るオーディエンスや、 密かなファンがいるらしい。笑...


第三回芦屋ジャズフェス、アーティスト編
4/29第3回はメイン会場が芦屋ルナホールでした。これは主催運営側としては、私たちにとってのチャレンジでした。 当日午後から雨予報 涙 やるからには初のルナホールが満員でなければ盛り上がらない。 11:30より開会式、オープニングを第一回から飾ってもらっている地元の県立国際...


第三回芦屋ジャズフェスティバルのお礼
関西でこのGWのジャズイベントの歯切りとなった 4/29 第3回芦屋ジャズフェスティバル。 ちょっと堅いですが、ゼロから立ち上げてきた実行委員の立場としての気持ちをお伝えしたいと思います😊 後半は雨にもかかわらず、3万人以上の方々にご来場いただき、ありがとうございました❣...